秋葉原

【秋葉原】共通テストに求められる読解力を身に付ける方法

みなさん、こんにちは
秋葉原学習センターの村田ですsun

毎週木曜日はみなさんお楽しみ、進路や勉強方法の情報を発信する「タクトーーク」です。
第5回目は、「共通テストに求められる読解力を身に付ける方法」です!


clipclipclipclipclipclip

こんにちは。秋葉原学習センターの松田です。
昨年の共通テストの問題を見たことはありますか?



昨年の共通テストの結果を見ると、センター試験に比べ、人によって共通テストとの相性に差が出やすいという印象があります。
共通テストの傾向対策ポイントはいくつかあるのですが
その中の一つに、全ての科目に共通して読解力が求められるようになったということがあります。

ここでいう読解力とは、文章による連続型テキストだけでなく、図・表・グラフなどの非連続型テキストが複数混じった
複合的なテキストの情報統合・情報整理能力のことを言います。


具体的にどういう問題かと言うと、国語の論理国語問題や、英語のリーディング問題を見ると分かりやすいと思います。
いわゆる、PISA型読解力とか、クリティカルリーディングと言われているタイプの読解力です。


この読解力は、社会に出てからも役立つタイプの読解力と言えます。
現代社会では、インターネット等にあふれる多くの情報から、必要な情報を速く、正しく読み取る力が必要ですからね。
数学や地歴公民系など他の科目の問題を見ても、このタイプの読解力が少なからず求められていることが分かります。


この読解力を身に付けるためには、共通テストの論理国語問題のような、情報統合・情報整理能力が求められる問題を
たくさん解いて、とにかく慣れることが有効です。
(同じ内容に関する複数の新聞記事を要約してまとめるといったトレーニングも有効です)

とはいえ、このタイプの問題を解くには、そもそも最低限の文章型テキストの読解力が必要になります。
つまり、最低限の文章型テキストの読解力を身につける 
 情報統合型の問題をたくさん解く、という学習工程が必要になります。

そして、国語以外の共通テスト科目にもこの新傾向型の読解力が必要なことを考えると
ここまでの学習工程を高校2年生までに終わらせておくことが望ましいです。



国公立大学を志望しているなど、今後共通テスト対策を重視している人は、ぜひ参考にしてみてください。


P1080913.JPG








LINEからのお問い合わせはこちら

@721lwcqn

LINEでのお問い合わせは本校アカウントで受け付けています!
なんでも質問してくださいね♪
月~金(祝除く) 10:00~18:00は個別相談受付中!

友だち追加
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+

 通信制高校のヒューマンキャンパス高等学校

 cherry  一段一段確実に「できた!」を積み重ねることができる!   cherry

clover 秋葉原学習センター clover

telephoneお電話でのお問い合わせ
03-6260-7581

memo資料請求のお申込みはこちら

event学校見学・ご相談のお申込みはこちら

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+
 

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ