岡山
- HOME
- >
- 学習センター一覧
- >
- 岡山学習センター
- >
- 岡山学習センターブログ
- >
- 【岡山】戦国の山城 春日山城(上杉謙信)
先生のひとりごと
【岡山】戦国の山城 春日山城(上杉謙信)
お久しぶりです、仲達です。
今日は、ツーリングで
行った春日山城のお話です。
越後(新潟県)春日山城
このお城は、上越市(新潟県と長野県境)
にあります。戦国中期までのお城は、基本的
に防衛戦を前提とし、山全体を防衛ラインに
した山城です。
小さな天守閣は山頂にあります。
だから「城を見る」= 山登り、ということ
になります。山頂の高さ180mです。
(普通は夏草をかき分けて山頂まで行く、
ちょっとした登山になります。)
春日山城:本丸跡
たいていの山城の本丸からは城下が一望
でき、当時の城主になった気分で景色を
楽しむことができます。
軍神:上杉謙信
城主は、かの有名な上杉謙信です。
ここで、上杉謙信についてお話します。
1500年代初頭、越後国(新潟県)は
諸豪族の対立が収まらず、戦の火が消
えることはありませんでした。
1530年、守護代長尾家に男の子が誕
生しました。名を虎千代(→景虎→謙信)
といいます。
名僧:天室光育(てんしつこういく)
の薫陶を受け、兵法・漢学・仏教の知識
にたけ、人格も耕された若武者が誕生し
ました。
のちに越後守護上杉家の養子となりま
した。のちの上杉謙信です。
彼は、大義・正義を追求し、領民を慈
(いつく)しみ、戦においては北条・
武田と数々の合戦をし、不敗神話を打ち
立て”軍神”と称賛されました。
春日山城本丸から見た城下
柴田勝家率いる織田軍とも戦いました。
軍神の名の通りのパーフェクトゲームで
織田軍を撃破!戦の天才ぶりを全国に示
しました。
1578年、不敗のまま49歳で謙信はこの
世を去りました。
義のため・領民のため、彼の戦には常に
大義がありました。
現在、歴史の流れを超えて彼に会いに多く
の人が春日山に来るゆえんです。
(謙信も、本丸からこの景色
を見ていたことでしょう)
↓↓↓LINEからのお問い合わせはこちら↓↓↓
入学相談会
相談会はオンラインでも
実施しておりますので
ご希望の方は下記まで
お気軽にお問合せください。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
通信制ヒューマンキャンパス高等学校
岡山学習センター
086―226―1237
(月曜日~金曜日 9時~18時 土日祝休)
okayama@hchs.ed.jp
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
今日は、ツーリングで
行った春日山城のお話です。
越後(新潟県)春日山城
このお城は、上越市(新潟県と長野県境)
にあります。戦国中期までのお城は、基本的
に防衛戦を前提とし、山全体を防衛ラインに
した山城です。
小さな天守閣は山頂にあります。
だから「城を見る」= 山登り、ということ
になります。山頂の高さ180mです。
(普通は夏草をかき分けて山頂まで行く、
ちょっとした登山になります。)
春日山城:本丸跡
たいていの山城の本丸からは城下が一望
でき、当時の城主になった気分で景色を
楽しむことができます。
軍神:上杉謙信
城主は、かの有名な上杉謙信です。
ここで、上杉謙信についてお話します。
1500年代初頭、越後国(新潟県)は
諸豪族の対立が収まらず、戦の火が消
えることはありませんでした。
1530年、守護代長尾家に男の子が誕
生しました。名を虎千代(→景虎→謙信)
といいます。
名僧:天室光育(てんしつこういく)
の薫陶を受け、兵法・漢学・仏教の知識
にたけ、人格も耕された若武者が誕生し
ました。
のちに越後守護上杉家の養子となりま
した。のちの上杉謙信です。
彼は、大義・正義を追求し、領民を慈
(いつく)しみ、戦においては北条・
武田と数々の合戦をし、不敗神話を打ち
立て”軍神”と称賛されました。
春日山城本丸から見た城下
柴田勝家率いる織田軍とも戦いました。
軍神の名の通りのパーフェクトゲームで
織田軍を撃破!戦の天才ぶりを全国に示
しました。
1578年、不敗のまま49歳で謙信はこの
世を去りました。
義のため・領民のため、彼の戦には常に
大義がありました。
現在、歴史の流れを超えて彼に会いに多く
の人が春日山に来るゆえんです。
(謙信も、本丸からこの景色
を見ていたことでしょう)
↓↓↓LINEからのお問い合わせはこちら↓↓↓
入学相談会
相談会はオンラインでも
実施しておりますので
ご希望の方は下記まで
お気軽にお問合せください。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
通信制ヒューマンキャンパス高等学校
岡山学習センター
086―226―1237
(月曜日~金曜日 9時~18時 土日祝休)
okayama@hchs.ed.jp
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●