大宮

【大宮】私立大学夜間学部初年度納入金安いランキング

tegami_yomu_woman_binsen.png
第41回目
「私立大学夜間学部初年度納入金安いランキング」

こんにちは。大宮学習センターの松田です。

大学進学を経済的な理由で諦めるほど、世の中に悲しいことはありませんね・・・
そこで、学費が安い私立大学夜間学部の、初年度納入金が安いランキングをお伝えします。


<大学>福岡大学
<夜間学部学科>商学科
<最寄り駅>地下鉄七隈線福大前駅(福岡学習センターの最寄り駅から26分)
<初年度納入金>472,370円
<入学金>60,000円
<偏差値>40.0
<入試>前期日程/後期日程/共テⅠ期/共テⅡ期/学校推薦型A方式/総合型選抜
<その他>流通・金融、会計、経営の3つの専門領域を、興味や関心に応じて専門的・総合的に学ぶことができる


<大学>九州産業大学
<夜間学部学科>地域共創学部地域づくり学科
<最寄り駅>JR鹿児島本線九産大前駅(福岡学習センターの最寄り駅から34分)
<初年度納入金>493,350円
<入学金>60,000円
<偏差値>40.0
<入試>前期日程/後期日程/共テ中期/共テ後期/公募/課題解決型/育成型/スポーツ型Ⅱ期
<その他>地方公務員の養成を主目的とした学科です


<大学>北海学園大学
<夜間学部学科>経済学科/地域経済学科/経営学科/政治学科/法律学科/英米文化学科/日本文化学科
<最寄り駅>地下鉄東豊線学園前(札幌大通り学習センターの最寄り駅から14分)
<初年度納入金>609,000円
<入学金>100,000円
<偏差値>40.0程度
<入試>一般選抜/公募
<その他>工学部以外は全て夜間学科あり


<大学>大阪経済大学
<夜間学部学科>経営学科
<最寄り駅>地下鉄今里筋線瑞光四丁目駅(なんば学習センターの最寄り駅から50分)
<初年度納入金>613,000円
<入学金>150,000円
<偏差値>45.0
<入試>A方式/B方式ベスト2教科/B方式3教科/後期D方式/公募推薦/スポーツ評価型前期/商工系資格
<その他>18時に講義がスタートする。資格取得や職業能力育成に直結する科目を豊富に展開している。


<大学>熊本学園大学
<夜間学部学科>社会福祉学科
<最寄り駅>JR水前寺駅(熊本学習センターの最寄り駅から23分)
<初年度納入金>642,000円
<入学金>160,000円
<偏差値>35.0
<入試>前期/後期/共テA日程/共テC日程/一般公募
<その他>福祉をテーマに、問題発生の状況把握から分析法、福祉政策までを学ぶ。


<大学>東洋大学
<夜間学部学科>東洋思想文化学科/日本文学文化学科/教育学科/経済学科/経営学科/法律学科/社会学科/国際地域学科〈地域総合専攻〉
<最寄り駅>JR白山駅(秋葉原学習センターの最寄り駅から21分)
<初年度納入金>715,000円
<入学金>180,000円
<偏差値>45.0~50.0
<入試>前期3教科ベスト2均等/中期3教科ベスト2均等/後期2教科均等英国/後期2教科均等英筆記/共テ前3教科ベスト2均等/共テ後3教科ベスト2均等/学校推薦/自己推薦
<その他>夜間学部としては日本最大の規模


<大学>日本大学
<夜間学部学科>法律学科
<最寄り駅>JR水道橋駅(秋葉原学習センターの最寄り駅から4分)
<初年度納入金>730,000円
<入学金>160,000円
<偏差値>47.5
<入試>A方式1期/A方式2期/A方式3期/N方式1期/N方式2期/C共テ3教科/C共テ4教科
<その他>第二部から第一部への転部も可能


<大学>駒澤大学
<夜間学部学科>法律学科
<最寄り駅>東急田園都市線駒沢大学駅(秋葉原学習センターの最寄り駅から37分)
<初年度納入金>797,500円
<入学金>130,000円
<偏差値>52.5
<入試>全学部統一/2月T方式/3月T方式/共テ後期/総合型自己推薦(総合評価型)/勤労学生・有職者特別
<その他>主として、夜間の6・7時限に学習していく


<大学>東京理科大学
<夜間学部学科>数学科/物理学科/化学科
<最寄り駅>飯田橋駅(秋葉原学習センターの最寄り駅から6分)
<初年度納入金>952,190円(数学科)~1,012,190円(化学科)
<入学金>150,000円
<偏差値>42.5
<入試>一般B方式/共テA方式/公募制
<その他>教員免許が取れる。理科大大学院に入りやすい。


いかがだったでしょうか?

ヒューマンキャンパス高校では、「AI大学進学コース」という、大学や専門学校の入試対策に特化したコースがあり、一般入試と推薦入試のどちらにも万全の対策をすることができます。
また、就職試験のSPI(学科試験)や作文試験、面接対策も行っています。

一般的に予備校でしか使われていない「atama+」というAI型の学習教材を使用することで、通常の半分以下の学習時間で学んだ内容を理解・定着させることができます。
また、入試対策のライブ授業は少人数授業で展開しており、疑問点は授業中に解決することができます。

さらに、東京大学薬学部教授であり、『最新脳科学が教える 高校生の勉強法(東進ブックス)』など、様々な媒体で脳科学のメカニズムを用いた様々な学習法を提唱されている池谷裕二教授監修のもと、計画的かつ効果的に学習を進めるための秘伝メソッドである「学びのメソッド」を用いて、AI大学進学コース受講生を第1志望校合格へと導きます。


「AI大学進学コース」にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問合せください。




資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ