通信制高校と全日制・定時制との違いって何?
通信制高校ってどんな学校なの?
「高等学校」と聞いて多くの人が思い浮かべるのは、毎日朝から夕方まで授業を受け、その後は部活動をするといったような、全日制高校のスタイルではないでしょうか。しかし高等学校は全日制だけではありません。 高校には、全日制高校と定時制高校、通信制高校の3種類があり、それぞれの特徴を押さえることで、自分に合った学習機会を得ることができます。制度が違えば、日々の学習スタイルや在籍する年数なども異なります。ただ、いずれの課程も卒業と同時に高校卒業資格を得られる点では同じです。1つのパターンに縛られずに、いろいろな形で高校に通えるといった視点を持ってみましょう。
ここでは、全日制・定時制と通信制高校の3種類の高校の違いについて、詳しく解説していきます。
全日制高校・定時制高校の特徴とは?
入学時期は4月が多く、転入や編入の時期は学期末や年度末など決まった時期に行われます。入学試験では公立学校は5科目、私立学校は3科目が一般的で、 基本的には集団で教師が直接授業をします。第3学年を修了すると同時に卒業となります。
定時制高校は卒業のためには3年以上の在籍と、74単位の取得が必要です。定時制は夜間に勉強をする学校というイメージがありますが、昼間部・昼夜部・夜間部の3パターンがあり、多様な学び方ができます。入学試験は国語・数学・英語・面接の4つで、入学時期は4月が一般的です。通学時間帯は夕方からが多く、登校日数は祝祭日や長期休暇を除いて週5~6日です。定時制も基本的に集団授業であり、学期ごとの試験を通じて単位を取得します。所定の単位を修めると卒業となり、卒業後は就職する方が多いです。
通信制高校の特徴とは?
通信制高校の修業年限は3年以上で、学年制ではなく「単位制」となっています。登校日数は週1~5日程度通う学校もあれば、年5日程度の合宿に参加すればよい学校まで様々です。入学時期は4月・10月が多く、通年で転入生、編入生随時受け入れている学校が多いです。入学試験は書類選考・作文・面接が一般的です。
高等学校指導要領では単位について「1単位時間を50分として、35単位時間の授業を1単位として計算することを標準とする」と説明しており、どちらの制度でも意味は同じです。 しかし、この2つの制度では、単位のあり方や取得の仕方に違いがあります。
積極的にインターネットを活用したカリキュラムが組まれており、生徒はライフスタイルに合わせて自由に登校できます。学校ごとに様々なコースやレッスンを開講している点も特徴です。受ける授業数によって通学時間帯も異なり、午後からや土日のみといった時間割の組み方も可能です。授業1コマあたりの時間は45~50分程度です。
通信制高校であるヒューマンキャンパス高等学校は、学校教育法に定められた高等学校です。3年以上の在籍、74単位以上の取得、特別活動30時間以上の参加の3つの条件を満たすことで「高校卒業資格」が取得することができます。
総合学園ヒューマンアカデミーをはじめとした専門教育機関と連携し、高校の学習と合わせて、40分野100職種以上に対応した専門学習ができる教育環境を実現しました。4つのコースから通い方を選択でき、専門分野をたくさん学んでみたい方から、専門分野を学ばない方まで、幅広く選択することができます。希望に合わせて、週1日~5日まで通学日数を生徒が自分で選ぶことができる通学型と、自宅学習が中心となる通信型を選択することができます。
趣味から初めて、基礎から幅広く専門分野を勉強し、業界の全般的な知識・技術を身につけ、資格取得や専門就職への道も目指すことができます。また、大学への進学を目指せる大学進学専攻もあります。
通信制学校の雰囲気はどう?学べる内容について知りたい
通信制高校についてもっと知りたい方はこちら。⇒通信制高校とは
ヒューマンキャンパス高校について詳しくはこちら。⇒ヒューマンキャンパス高校とは
ヒューマンキャンパス高校で選べる学習スタイルについて詳しくはこちら。⇒選べる学習スタイル
★ヒューマンキャンパス高等学校では転入生・編入生の入学を随時受け付けております!
また、学校見学、個別相談会も随時開催しております。
「勉強についていけるか不安・・・」
「学費はいくらかかるの?」
「学校の雰囲気はどんなだろう?」
「入試は何があるの?」等...
気になること、知りたいこと、なんでもご相談ください!校舎スタッフが丁寧に説明し、将来の目標に向けてのあなたの第一歩をサポートいたします♪
★願書・資料請求はこちらから★
★学校見学・個別相談会のご予約はこちらから★